• HOME
  • 記事
  • 野球
  • なぜ西武は阪神の連勝を9でストップできたのか…打順変更に2つのバント&5人で5回の小刻みリレー
明暗を分けた1回の攻防。先制点を奪ったのは西武4番渡部のタイムリーだった
明暗を分けた1回の攻防。先制点を奪ったのは西武4番渡部のタイムリーだった

なぜ西武は阪神の連勝を9でストップできたのか…打順変更に2つのバント&5人で5回の小刻みリレー

 目まぐるしく変わる打順に関して、松井監督はこう言及している。
「そうやって全部を(説明しながら)言っていくときりがないので。こちらも日々、すべての条件を含めていろいろと考えながらやっているところです」
 試行錯誤が繰り返されたなかで、理想にすえた攻撃を繰り出せた。
 新体制のチームスローガンとして、西武は「走魂(そうこん)」を掲げている。対戦相手に「西武の野球は隙がないと思ってもらえるようにしたい」という狙いを込め、走攻守のなかで“走”が占める重要性を前面に押し出す造語を松井監督自らが考え出した。
 無死一塁となるはずだった初回を、無死二塁のチャンスに変えた源田の走塁は、まさに「走魂」を体現していた。いけるところまで本田に託し、その先は小刻みな継投を用意していた松井監督は、源田の走塁に「あれは大きいですよね」と言及している。
「あそこで一塁と二塁とではまた違ってきますし、川越の送りバントでワンアウト三塁を作れたのも大きい。相手にプレッシャーをかける走塁、常に先の塁を狙うというのは常日頃から言ってきていますし、選手の意識というのも変わってきていると思います」
 本田を引っ張らずに5回から森脇亮介、ティノコ、平井克典、佐藤隼輔、増田達至と、1イニングずつ5人を継ぎ込む小刻みリレーも効果的だった。7回の得点、逆転劇が多い阪神打線の粘りが要注意だったが、走者を出しながらも目先を変えることでタイムリーを許さず、スコアボードに9つのゼロを並べさせた。ネット上ではセのライバルチームのファンが「どうやって阪神を止めたか教えて!」などと、西武の連勝ストップが注目を浴びることになったが、借金は依然として「7」を数え、順位も5位にあえいでいる。
 阪神を止めた自信を巻き返しへの勢いに変えるためにも、大事な今日の第3戦に4年目の宮川哲をプロ初先発のマウンドに送る。同一カードの勝ち越しは、4月18日から20日までのソフトバンク3連戦を最後に遠ざかっている。
(文責・藤江直人/スポーツライター)

関連記事一覧