日本がシリアに5-0で圧勝。右ウイングバックで初めて先発出場した堂安が代表通算10ゴール目をゲットするなど躍動した(写真:西村尚己/アフロスポーツ)
日本がシリアに5-0で圧勝。右ウイングバックで初めて先発出場した堂安が代表通算10ゴール目をゲットするなど躍動した(写真:西村尚己/アフロスポーツ)

堂安がシリア戦で体現した「モダンなスタイル」とは何だ?

 2026年のW杯北中米大会出場をかけたアジア2次予選の最終節が11日に一斉に行われ、すでに最終予選進出を決めているグループBの日本代表は、エディオンピースウイング広島でシリア代表に5-0で圧勝。無傷の6連勝に史上初の全試合無失点を添えて首位通過した。6日のミャンマー代表戦に続いて3バックをテストした日本は1-0で迎えた前半19分に、右ウイングバックで初めて起用された堂安律(25、フライブルク)が代表通算10ゴール目をマーク。今後も3バックで臨む場合の先発へ名乗りをあげた。

 3バックの右ウイングバックで初スタメン

 

 シナリオ通りのゴールだった。
 日本が1点をリードして迎えた前半18分。ゴールキックから自陣の左サイドで日本が短いパスを6本つなぎ、シリアの選手たちをおびき寄せた直後だった。
 左タッチライン際でボールを受けた左ウイングバックの中村敬斗(23、スタッド・ランス)が、満を持して相手が手薄になった自陣の中央へパスを通す。ボールを要求していたMF久保建英(23、レアル・ソシエダ)がすかさずカウンターを発動させた。
 右ウイングバックで先発していた堂安も、久保に合わせて前へ攻め上がっていく。相手ゴールに迫る背番号10の脳裏には、練習で繰り返した形が浮かびあがっていた。
「ビルドアップのところで敬斗にいいボールが入れば、確実に建英のところが空く、という形は練習からやっていた。左右のウイングバックに逆足の選手がいるのはああいう場面でメリットがあるし、ハマったときには逆サイドの選手を引き出せるので」
 中村は自軍のゴールを向いた体勢だったが、右利きゆえに久保へスムーズにパスを出せた。そして久保はドリブルで駆けあがり、首を左右に振りながら、右サイドでフリーになっていた堂安へパス。この瞬間から左利きの堂安はシューターに変わった。
 ペナルティーエリアの外でボールをもち、右側から中央へ、細かいステップを踏みながらシフトしていく。シリアの選手2人に前方をふさがれた状況から、さらに左へボールを持ちだした直後に堂安は左足を鋭く振り抜いた。
「シュートシーンに関しては自分が外(左)に開くと、キーパーは確実にファーにくると警戒する。そこでニアに速いシュートを打てば入る、という感覚があったので」
 体を強く捻った一撃が相手キーパーの逆をつき、ゴール右隅へ鮮やかに突き刺さった。このとき、堂安は目の前の選手2人も手玉に取ろうとしていた。
「まあ股じゃなかったですけど、入ってよかったです」
 マークにきた選手たちを意図的に左側へ動かし、その際に開く股間を実は狙っていた。日本が自陣のゴール前でプレーを再開させてわずか23秒後。時計の針は前半19分をさしていたなかで、堂安は両拳を小さく握りしめて喜びを表現した。
 節目の国際Aマッチ出場50試合目で、初めて体験する2試合連続ゴール。通算得点を2桁の「10」に到達させた堂安は、6日のミャンマー戦でプレーしたシャドーではなく、森保ジャパンでは初めてとなる右ウイングバックで先発していた。

 

関連記事一覧