• HOME
  • 記事
  • 格闘技
  • 「井上尚弥のようなボクシングができるかも」WBO王者の武居由樹が9.14名古屋で那須川天心の元スパー相手メディナを迎え討つ…無謀に殴り合えば危険なランキング1位の指名挑戦者だ
WBO王者の武居由樹が公開練習(写真・山口裕朗)
WBO王者の武居由樹が公開練習(写真・山口裕朗)

「井上尚弥のようなボクシングができるかも」WBO王者の武居由樹が9.14名古屋で那須川天心の元スパー相手メディナを迎え討つ…無謀に殴り合えば危険なランキング1位の指名挑戦者だ

 天心が誰と世界戦を戦うかは気になる?とも聞いたが「一旦、置いときます。押忍。すみません」と答えなかった。
 それでも天心に関する質問が相次いだ。返答に困った時に使う「押忍」を連発したが、天心とメディナのスパー映像を見たことを明かした上で「西田戦の時よりサウスポーへの入り方は上手になっていた。スパーと試合とは違う。天心がスパーでやっていたとか気にせず普通に倒して勝つだけ」と、チラリとプライドを覗かせた
 公開練習では1ラウンドのミット打ちで”武居ワールド”を披露した。遠くから飛びついての右フックに独特の角度から放つ左のボディブロー。八重樫トレーナーは、仮想メディナとして、インサイドに飛び込んでいくシーンを作ってもいた。
 吹き出す汗。疲労のピークなのか、動きはキレてはいなかったが、会見で言った「武居由樹らしいボクシング」は十分に示した。
「ずっとそうですが、絶対に落とせない試合。ここをクリアして自分の未来へつなげたい。僕がしっかりとバシっと仕留めていいバトンを尚弥さんに渡したい」
 これが偽りのない本音だろう。
 ボクシング転向以来、遠征しての試合は12戦目にして初めてとなる。
「ルーティンを大事にしていて、いつも通りの流れでできない。そこだけが不安。今から気持ち整えています。こう見えて繊細なんです」
 玄関を左足から出るところからルーティンが始まるそうで、そこに一抹の不安があるそうだが、ジェイソン・モロニー(豪州)、比嘉大吾(志成)と難関を突破する度に進化している武居なら、そのネガティブ要素もプラスに変えるだろう。
(文責・本郷陽一/RONSPO、スポーツタイムズ通信社)

関連記事一覧