本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • 野球
  • HOME
  • 記事
  • 野球
昨年の米球宴で大谷翔平は本塁打競争、本番での二刀流出場と続けて話題を独占した(写真・AP/アフロ)

大谷翔平は2年連続で米球宴に選出されるのか?

  もしもテレビの瞬間視聴率のようなデータが、オールスターのファン投票でも公開されたとしたら、エンゼルスの大谷翔平(27)が2本...

2022.06.27

中日の根尾が阪神の佐藤、大山と対戦。5試合目にして初失点を喫した(資料写真・黒田史夫)

中日・根尾の阪神主力テストは”サトテル”斬りもプロ初失点…どこまで通用す...

  中日の根尾昂投手(22)が25日、甲子園で行われた阪神戦の0―9で迎えた6回に登板、4番の佐藤輝明は一塁ゴロに抑えたが、一死...

2022.06.26

打率を3割に乗せた近本が9回に広島の”守護神”栗林から執念の同点タイムリーを放つ

糸井が中村奨が…どっちもどっちの走塁ミス“応酬”で延長12回ドロー…阪神は2...

  阪神が“天敵“広島にまた勝てなかった。阪神は2-3で迎えた9回二死二塁で広島の”守護神“栗林良吏(25)から近本光司(27)...

2022.06.24

9回に起死回生の同点3ランを放った大谷は、打った瞬間、その手応えから、その場を動かなかった。2本塁打&8打点の活躍にもかかわらずエ軍は延長敗戦(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

全米メディアが大谷翔平の14&15号W3ランと8打点を称賛…被弾のロ軍投手は...

  エンゼルスの大谷翔平(27)が21日(日本時間22日)、本拠地で行われたロイヤルズ戦に「3番・DH」で先発出場し、14号&1...

2022.06.23

阪神先発の西勇輝がまさかの5失点。これで阪神と広島の今季成績は8敗1分け。まだカープに1勝もできていない(資料写真・黒田史夫)

なぜ阪神は広島に今季1勝もできないのか…床田を攻略できず西勇も5失点KOで...

  阪神が21日、マツダスタジアムで行われた広島戦に3-5で敗れ、対広島8連敗となった。今季はまだ広島に1勝もできていないという...

2022.06.22

大谷翔平はマリナーズを6回無失点に抑えて連敗を止めて今季5勝目をマークした(写真・AP/アフロ)

米紙が大谷翔平の契約交渉についての他球団幹部の衝撃談話を報じる…「多く...

エンゼルスの大谷翔平(27)が16日(日本時間17日)、敵地シアトルで行われたマリナーズ戦に「3番・投手」で先発出場。6回を93...

2022.06.18

中日の根尾は今日17日の巨人戦から「投手登録」でスタンバイする(写真・黒田史夫)

球界大御所が中日・根尾の投手転向問題を一刀両断…「中日は何をやっている...

   中日の根尾昂(22)が今日17日のリーグ戦再開初戦となる巨人から投手としての第1歩を踏み出すことになった。今季は外野手から...

2022.06.17

大谷翔平にシーズン中の電撃トレードの可能性も(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

大谷翔平は総額268億円の巨大契約でエ軍残留か、それとも電撃トレードか…...

「キャッチ22」という本がある。ジョセフ・ヘラーが1961年に発表した第2次世界大戦を舞台とした物語で、戦争の舞台裏をシニカルに...

2022.06.16

千葉ロッテの佐々木朗希は横浜DeNA戦で打たせてとる投球にモデルチェンジして8回を1失点に抑えたが、「空振り&ファウル奪取率」が低下する異変が起きていた。井口監督は登録抹消を決断(資料写真・黒田史夫

佐々木朗希に異変?!モデルチェンジで8回1失点も「空振り&ファウル奪取...

  千葉ロッテの佐々木朗希(20)が11日、ZOZOマリンで行われた横浜DeNA戦に先発、8回で94球を投げて3安打1失点に抑え...

2022.06.12

 スポーツ専門局のESPNは「エンゼルスは四苦八苦し、マイク・トラウト、アンソニー・レンドン、タイラー・ワードを欠く苦しいチーム状態だったが、頼みの綱の大谷が彼らを救い出した。彼の7回1失点投球と、逆転本塁打が勢いに乗るレッドソックスを5-2で下す力となり、球団ワースト記録を更新していた14連敗をストップした」と伝えた。  記事は「エンゼルスが喉から手が出るほど必要としていたプレーだった。唯一大谷だけがもたらすことのできるプレーだった」と絶賛。 トラウトの「ショウヘイは本当に凄い。いつものように」という談話を追加した。 「エンゼルスの14連敗は、前年のMVPがロスターに入ったチームとしては過去最長。シカゴ・カブスのライン・サンドバーグによる1985年の13連敗、ヒューストン・アストロズのジェフ・バグウェルによる1995年の11連敗を塗り替えた。だが、昨季アメリカン・リーグのMVPを満票で勝ち取った大谷は、その連敗をストップした。彼は1900年以来で5人目、1969年以来で初めて、少なくとも10連敗以上したチームで本塁打を放って勝ち投手となった選手となった」という記録を紹介した。  そして記事は最後にマドン監督に代わって指揮を執ったネビン監督代行が3試合目にウイニングボールを手にしたことを伝え、ネビン監督の「ショウヘイが私にくれた。素晴らしかったよ」という喜びの声を伝えた。  レッドソックス側のボストン・ヘラルド紙も「大谷が二刀流で支配し、レッドソックスの連勝を7で止める」という見出しを取り、「大谷は5月5日にフェンウェイパークで、そのピッチングをもってレッドソックスに勝った。木曜夜、エンゼルスの二刀流スーパースターはレッドソックスを再び破った。今度は投球と打撃両方で」と、投打にわたる活躍を報じた。  記事は「レッドソックスは、先月、大谷にフェンウェイパークで7回無失点、理不尽な29の空振りを奪われる歴史的な登板をされた後、大谷との2度目の対戦機会に備えてきた。彼らは、それ以来、リーグで最高のオフェンスチームの1つに浮上していた。西海岸への遠征で、休養を与えられたザンダー・ボガーツとトレバー・ストーリーはプレーしなかったが、それは関係ないだろう。大谷は1失点だった7イニングを通じて再び素晴らしく、18の空振りを奪った。大谷のユニークな才能が木曜夜にすべて発揮された」と記して大谷の活躍を称賛した。  同紙は敗れたレッドソックスのアレックス・コーラ監督のコメントも紹介。 「ボストンで活躍してきた彼は今夜も優れていたと思う。本塁打を放ち、マウンドで7回まで踏ん張ったことも素晴らしい。それこそが私が大谷は世界で最高のアスリートだと言い続けている理由だ。マウンドと打席で、このレベルで戦えるのだから、彼のやることは驚くべきこと。現実とは思えないほど素晴らしい」  敵将も大谷に称賛の言葉を送っていた。

7回1失点&12号逆転2ランでエ軍連敗「14」で止めた大谷翔平を全米が絶賛…...

エンゼルスの連敗地獄を「14」でストップしたのは大谷翔平だった。大谷は9日(日本時間10日)の本拠地のレッドソックス戦に「2番・...

2022.06.11

  • 
  • 1
  • …
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • …
  • 152
  • 

アクセスランキング

ソフトバンクが4勝3敗で日ハムを下してCS突破を決める
【映像】その瞬間…新庄監督はベンチ裏へ消えレイエスは物思いにふける
連覇を果たしたソフトバンクの小久保監督にも変化が見られた(資料写真:Yonhap/アフロ)
「もう誰も上沢への批判や甲斐の穴の話をしなくなった」なぜソフトバンクは苦難を乗り越えて連覇を果たした...
ブリュワーズとドジャースのリーグ優勝決定戦の球場でとんでもない事件が起きていた(写真:Imagn/ロイター/アフロ)
ショッキングな場外騒動?!ドジャースに勝てずイラついたブリュワーズの女性ファンが球場での一線を越えた...
ブリュワーズとドジャースのリーグ優勝決定戦の球場でとんでもない事件が起きていた(写真:Imagn/ロイター/アフロ)
【映像】イラついたブリュワーズファンが暴言を吐き勤務先を解雇になる!
阪神の藤川監督が就任1年目で史上最速Vの美酒(資料写真・ロイター/アフロ)
「万が一、阪神がCSで負けるようなことにでもなれば今年は日本シリーズの名称を使うべきではない」阪神が...

あのニュースを深堀り

  • 中央学院大の主将・近田陽路(4年)がトップでゴール(写真・スポニチ/アフロ)(写真・スポニチ/アフロ)

    箱根駅伝予選会の集団走はもう古い? トップ通過を果たした中央学大が今...

    2025.10.19

  • 佐藤輝明の1回の3ランが決勝点となった(写真は資料)

    「佐藤輝明のアプローチは落合博満に重なる」やっぱり阪神は強かった…日本...

    2025.10.18

  • 5回に大飛球を好守したコールのプレーに大谷は思わずバンザイも(写真:Imagn/ロイター/アフロ)

    「まるでピエロ。ロバーツ監督は自分が何をしたかわかっているのか?」5回...

    2025.09.18

話題の議論

  • 「特等席は295万円」大谷翔平をヤジってハイタッチ“洗礼”を受けたパ軍ファンが一部始終...

    2025.08.27

  • 欠けていた論点…相次ぐリング事故を受けて那須川天心が訴えた「ボクシングを考えている...

    2025.08.24

  • 「監督が負け惜しみを言っている限り最下位を脱せない」ヤクルト高津監督が阪神“サトテ...

    2025.07.14

特集記事

  • 大谷翔平が3本塁打10奪三振の歴史的快挙でシリーズMVP(写真:Imagn/ロイター/アフロ)
    野球

    「周囲の声が闘争心に火をつけた」ロバーツ監督が明かすスランプだった大谷翔平が驚愕3本塁打で...

    2025.10.19

月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月
ムーキ・ベッツが大谷翔平の偉業を「もう終わったこと」(写真:ZUMA Press/アフロ)
野球

「水を差す気はないが(大谷翔平の偉業は)もう終わったこと」ベ...

ドラフトで指名すべき12人
野球

明日プロ野球ドラフト! 創価大の立石正広、健大高崎の石垣元気...

スタンフォード大に留学中の佐々木麟太郎を指名する球団はあるのか?(写真・アフロ)
野球

「私が編成部長なら指名はしない」ドラフト解禁のスタンフォード...

佐々木朗希の登場曲を選んだミゲル・ロハスがユニークな要求を突きつけた(写真:Creative 2/アフロ)
野球

どうする?「ロウキ、ロウキ!」の連呼にしか聞こえない佐々木朗...

新庄監督の発言がSNSで物議を呼ぶ(資料写真・黒田史夫)
野球

「1位同士がいくのが日本シリーズ。2位がいくべきじゃない」CS最...

ソフトバンクが4勝3敗で日ハムを下してCS突破を決める
野球

【映像】その瞬間…新庄監督はベンチ裏へ消えレイエスは物思いにふ...

角田裕毅の来季残留に希望?!(写真・Getty Images / Red Bull Content Pool)
モータースポーツ

急転残留の可能性?「様子を見てみようじゃないか」角田裕毅の米...

大谷翔平が3本塁打10奪三振の歴史的快挙でシリーズMVP(写真:Imagn/ロイター/アフロ)
野球

「大谷翔平の偉業はスポーツ史上最高ではない?!」3本塁打&6回1...

角田裕毅が米国GPで13番グリッドから7位入賞を果たす(写真・Getty Images / Red Bull Content Pool)
モータースポーツ

「来季の契約をあきらめない」角田裕毅が13番手から逆襲の7位入賞...

新庄監督がやりたい放題に仕掛けて逆王手(資料写真・黒田史夫)
野球

「やりたい放題の新庄野球とプレッシャーあったソフトバンクのメ...

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • ゴルフ
  • サッカー
  • テニス
  • モータースポーツ
  • ラグビー
  • 一般スポーツ
  • 五輪スポーツ
  • 格闘技
  • 競馬
  • 野球
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
  • RONSPOとは?
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • 企業情報

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

Copyright © 2025 株式会社スポーツタイムズ通信社. All Rights Reserved.