本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • 格闘技
  • HOME
  • 記事
  • 格闘技
前WBO世界バンタム級王者カシメロ(右)と赤穂(左)の注目のノンタイトル戦は無効試合の裁定がカシメロKO勝利に変更された(写真提供・ボクシングモバイル)

なぜカシメロ対赤穂の”反則パンチ”による「無効試合」が「カシメロKO勝利...

 プロボクシングの元日本バンタム級王者でWBO世界スーパーバンタム級7位の赤穂亮(36、横浜光)と元世界3階級制覇王者のジョンリ...

2022.12.22

179秒TKO勝利でミニマム級の全日本新人王を獲得した石井武志。ミニマムの常識を覆すパンチャーだ

井上尚弥の4団体統一効果で大橋ジムから4人目の新人王誕生!“小さなパンチ...

 プロボクシングの全日本新人王決定戦が17日、後楽園ホールで行われ、12階級に新人王が誕生した(1試合は不戦勝)。会場の度肝を抜...

2022.12.18

井上拓真は兄の4団体統一戦のアンダーカードでジェイク・ボルネアに8回TKO勝利。その後世界戦へ向けWBOアジアパシフィック王座を返上した(写真・山口裕朗)

井上拓真は兄が統一したバンタム級の世界ベルトを継承できるのか…前哨戦で...

 プロボクシングの4団体統一王者、井上尚弥(29)の実弟で、元WBC世界バンタム級暫定王者でもある拓真(26、ともに大橋)が15...

2022.12.16

一夜明け会見で井上尚弥は4団体を統一したバトラー戦の内幕とスーパーバンタム級挑戦への思いを語った(写真・山口裕朗)

2キロ弱の壁…歴史を塗り替えた井上尚弥のスーパーバンタム級への転級は成...

 プロボクシングのバンタム級4団体統一王者となった井上尚弥(29、大橋)が14日、横浜市内の所属ジムで一夜明け会見を行った。WB...

2022.12.15

11ラウンドに井上尚弥は守りに徹したバトラーをついに仕留めてKOで日本初の4団体統一を成し遂げた(写真・山口裕朗)

なぜ井上尚弥は判定濃厚の展開から11ラウンドKOで歴史的4団体統一に成功し...

 プロボクシングのバンタム級世界4団体統一戦が13日、東京江東区の有明アリーナで行われ、WBAスーパー、WBC、IBFの3団体統...

2022.12.14

KOで4団体統一を成し遂げた井上尚弥は、途中、防御一辺倒のバトラーをノーガードで挑発した(写真・山口裕朗)

海外メディアは井上尚弥の4団体統一を絶賛しバトラーを批判「年間最優秀選...

プロボクシングのバンタム級の世界4団体統一戦が13日、東京江東区の有明アリーナで行われ、WBAスーパー、WBC、IBFの3団体統...

2022.12.14

前日計量で30グラムオーバーのハプニングがあったものの井上尚弥はバトラーと余裕のグータッチ(写真・山口裕朗)

今日世界注目の4団体統一戦…井上尚弥はバトラーを1ラウンドでKOできるのか...

 プロボクシングのバンタム級世界4団体統一戦(13日・有明アリーナ)の前日計量が12日、横浜市内のホテルで行われ、WBAスーパー...

2022.12.13

4団体統一戦の前日計量で井上尚弥が1回目でまさかの30グラムオーバー。デジタル体重計を見て思わず苦笑いを浮かべた(写真・山口裕朗)

井上尚弥がプロ初まさかの30グラム計量オーバーを「小ネタ提供」と笑い飛...

 明日ゴングのプロボクシングのバンタム級世界4団体統一戦(13日・有明アリーナ)の前日計量が12日、横浜市内のホテルで行われ、W...

2022.12.12

日本初の4団体統一に挑む”モンスター”井上尚弥がWBO王者のバトラーと記者会見に臨んだ

なぜ「1.5倍」に増強した井上尚弥はバトラー1ラウンドKO狙いを否定したの...

 プロボクシングのバンタム級世界4団体統一戦(13日・有明アリーナ)の記者会見が10日、横浜市内のホテルで行われ、WBAスーパー...

2022.12.11

4団体統一戦を6日後に控えて井上尚弥が練習を公開(写真・大橋ジム提供)

4団体統一戦に挑む井上尚弥が“三笘の1ミリ“に刺激…「(サッカー日本代表に...

 プロボクシングのバンタム級世界3団体統一王者(WBAスーパー、WBC、IBF)の井上尚弥(29、大橋)が7日、6日後に控えたW...

2022.12.08

  • 
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 72
  • 

アクセスランキング

大谷翔平の敬遠策が裏目に出てムーキー・ベッツが4安打3打点の大爆発(写真:ZUMA Press/アフロ)
【映像】無死満塁の大ピンチに山本を救ったベッツの神業プレー
シンガポールGPフリー走行2回目の結果(F1公式Xより引用)
【映像】何が起きた?シンガポールGPで異例のピットインレーン内で“接触事故”
大谷翔平がWCS初戦で先頭打者アーチ&追撃の2ランの2本塁打でレッズ撃破に貢献(写真・AP/アフロ)
【映像】超貴重!大谷翔平が138m弾を放った後にベンチで力こぶポーズ
8点リードにもかかわらずブルペン陣が炎上して交代を告げるロバーツ監督にブーイングが飛んだ(写真:Imagn/ロイター/アフロ)
「皆がロバーツ監督を解任せよと叫んでいる」大谷2発でWCS初戦圧勝も8回に救援陣炎上“アタフタ”に米...
レッズとのワイルドカードシリーズを前にフリーマンが大谷翔平を絶賛した(写真:Imagn/ロイター/アフロ)
「ショウヘイは本当にヤバイんだ」「八世代に一人の選手」決戦を前に大谷翔平をフリーマンとベッツが語り尽...

あのニュースを深堀り

  • 5回に大飛球を好守したコールのプレーに大谷は思わずバンザイも(写真:Imagn/ロイター/アフロ)

    「まるでピエロ。ロバーツ監督は自分が何をしたかわかっているのか?」5回...

    2025.09.18

  • アクシデントが続いた男子マラソンで日本勢は近藤亮太の11位が最高と惨敗(写真:西村尚己/アフロスポーツ)

    世界のマラソントップランナーが集まらない不人気“世陸”で入賞に届かなか...

    2025.09.16

  • 井上尚弥がリング上からファンん「誰が衰えているって?」と問いかける(写真・山口裕朗)

    アフマダリエフは会見拒否…なぜ井上尚弥は「倒したくても我慢」を貫きコン...

    2025.09.15

話題の議論

  • 「特等席は295万円」大谷翔平をヤジってハイタッチ“洗礼”を受けたパ軍ファンが一部始終...

    2025.08.27

  • 欠けていた論点…相次ぐリング事故を受けて那須川天心が訴えた「ボクシングを考えている...

    2025.08.24

  • 「監督が負け惜しみを言っている限り最下位を脱せない」ヤクルト高津監督が阪神“サトテ...

    2025.07.14

特集記事

  • 井上尚弥はアフマダリエフの攻撃を完璧に封じた(写真・山口裕朗)
    格闘技

    井上尚弥に敗れたアフマダリエフの「ウォーミングアップの時間が足りなかった」の見苦しい“抗議...

    2025.09.18

月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月
大谷は前回の登板で56発男封じに布石を打っていた(写真・AP/アフロ)
野球

大谷翔平はフィリーズ“56発男”シュワーバー封じの布石を打ってい...

2年前のWBC決勝の再現のような大谷のリリーフ起用の可能性をロバーツ監督は否定しなかった(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
野球

あるぞ!大谷翔平のWBC決勝のような劇的大勝負限定のリリーフ登板...

レース後に角田裕毅はメキース代表と話し合っていた(写真・Getty Images / Red Bull Content Pool)
モータースポーツ

「最悪だ。溺れそうだ」「このクソみたいな装置」角田裕毅がシン...

2年前の大谷翔平の入団会見でのスタン・カステンCEO(右)。左はオーナーのマーク・ウォルター(写真・AP/アフロ)
野球

「水原一平通訳がいなくなりショウヘイの素晴らしい人間性がわか...

角田裕毅は大荒れのシンガポールGPのフリー走行2回目にイラ立ち(写真・Getty Images / Red Bull Content Pool)
モータースポーツ

「クリーンなセッションができず本当に腹が立つ」シンガポールGP...

シンガポールGPフリー走行2回目の結果(F1公式Xより引用)
モータースポーツ

【映像】何が起きた?シンガポールGPで異例のピットインレーン...

ボガーツの誤審を巡って大騒動に(写真・AP/アフロ)
野球

「ボールだ!審判が台無しにした」誤審問題でWCS敗退パドレスのボ...

問題の6球目をスタットキャストを使った米速報サイトもボールの場所にマークしている
野球

【映像】これがパ軍ボガーツがボールをストライクとされた問題の...

ボガーツの誤審を巡って大騒動に(写真・AP/アフロ)
野球

【映像】誤審問題で怒りのパドレスナインが返り際の球審に猛抗議

大谷翔平の敬遠策が裏目に出てムーキー・ベッツが4安打3打点の大爆発(写真:ZUMA Press/アフロ)
野球

それウソやん?レッズ名将は「大谷翔平と真っ向勝負」の発言守ら...

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • ゴルフ
  • サッカー
  • テニス
  • モータースポーツ
  • ラグビー
  • 一般スポーツ
  • 五輪スポーツ
  • 格闘技
  • 競馬
  • 野球
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
  • RONSPOとは?
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • 企業情報

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

Copyright © 2025 株式会社スポーツタイムズ通信社. All Rights Reserved.