• HOME
  • 記事
  • 格闘技
  • 王座奪回を狙ったロベイシ・ラミレスがWBO世界戦でまさかの6回棄権でTKO負け
王座奪回に失敗した五輪連覇のロベイシ・ラミレス(資料写真・松尾/アフロスポーツ)
王座奪回に失敗した五輪連覇のロベイシ・ラミレス(資料写真・松尾/アフロスポーツ)

王座奪回を狙ったロベイシ・ラミレスがWBO世界戦でまさかの6回棄権でTKO負け

プロボクシングのWBO世界フェザー級タイトルマッチが7日(8日)米国アリゾナ州フェニックスで行われ、前王者でロンドン、リオ五輪金メダリストのロベイシ・ラミレス(30、キューバ)が6回12秒に「右目が見えない」と棄権を申し入れて王者のラファエル・エスピノサ(30、メキシコ)にTKO負けした。ラミレスは、6ラウンドに右のストレートを右目に被弾した直後に左手をあげて背を向けて試合を棄権した。そこまでの採点ではリードしていた。試合後に「反則の肘打ち攻撃で右目を痛めた。レフェリーにも訴えたが聞き入れられなかった」と猛抗議。病院に直行して診察を受けたところ、眼窩底骨折をを負っていた。ラミレスは、24日に防衛戦を控えるスーパーバンタム級の井上尚弥(31、大橋)をフェザー級王者として待ち受け「私なら歴史を終わらせることができる」と豪語していた。

【映像】トップランクボクシング公式Xより

https://x.com/i/status/1865616833853653201

関連記事一覧