• HOME
  • 記事
  • サッカー
  • ブライトンの三笘薫が夏の“移籍リスト”に入った?!「移籍金を最大化させる最後のチャンス。将来的にそうなる可能性は高い」移籍金約94億円でチェルシー、リバプール、マンUが狙う
ブライトンの三笘薫が今夏の移籍リスト入り?!(写真:MB Media/アフロ)
ブライトンの三笘薫が今夏の移籍リスト入り?!(写真:MB Media/アフロ)

ブライトンの三笘薫が夏の“移籍リスト”に入った?!「移籍金を最大化させる最後のチャンス。将来的にそうなる可能性は高い」移籍金約94億円でチェルシー、リバプール、マンUが狙う

「ブライトンの今夏の戦略は、来シーズンのヨーロッパの戦いの出場権を獲得できるかどうかにも左右される。直近のプレミアリーグでブレントフォードに敗れて10位に沈んだブライトンは、出場権を獲得するペースからはほど遠くなっている」
 ブライトンがチャンピオンズリーグに出場できなければ、三苫が来シーズンもプレーするモチベーションも大きく失われる。こうした図式が成り立つからこそ、ブライトンを退団見込みの10人の一人として報じられたのだろう。
 ブライトンはヨーロッパでは無名の選手たちを、世界中から安い移籍金で獲得。プレミアリーグでブレークさせた上で、高額な移籍金で強豪クラブへ売却。それを元手に新たな若手を獲得するビジネスモデルを築き上げてきた。
 同メディアはさらに、シーズン終了後に幕を開ける今夏の移籍市場へ向けて「リバプールが本格的に動き出せば、状況は変わる」と題した記事を掲載。三笘の獲得へ強い関心を示しているとされるリバプールの名前を挙げるとともに、ブライトンのCEOを務めるポール・バーバー氏(58)のコメントを伝えている。
「私たちの最高の選手が、大きな予算を持つクラブから常に求められる状況は理解している。最高の選手をできるだけ引き留めたいと考えているが、同時に私たちのビジネスモデルには、適切なタイミングで最高の選手を売却する準備も含まれている。今年の夏とは断言できないが、将来的にそうなる(売却する)可能性は高い」
 ブライトンは選手の売り時を適確に見極めてきた。そして、28歳という年齢はヨーロッパのサッカー界ではシビアに見られ始める。設定している移籍金を満額に近い形で手にするためにも、関心を示されている今夏が最後のチャンスになる。
別の英メディアの『Football Insider』も今夏の移籍市場でブライトンが見せると予想される動きを、三笘の去就に絡めながらこう伝えた。
「三笘はブライトンで幸せを感じていると広く信じられているが、クラブ側は相当の利益が得られるのであれば、三笘の移籍交渉に応じる可能性が高まっている。要は受け入れ可能なオファーが届けば、売却されるのではないかという憶測が出ている。再び中東からの関心が高まり、アル・ナスルを含めたいくつかのクラブが正式なオファーを出す準備を進めている。プレミアリーグ勢ではリバプールだけでなく、攻撃陣の強化を目指すチェルシーも三笘の獲得を望んでいる。さらに不振にあえぐマンチェスター・ユナイテッドも巨額のマネーを用意して、三笘を巡る状況を注視している」
 来シーズンのチャンピオンズリーグに出場する、という観点に立てば中東勢に加えて14位と苦戦するマン・Uも三笘の選択肢には入らない。となれば、首位を独走するリバプールと、マン・Cに勝ち点1ポイント差の6位につけるチェルシーか。リーグ優勝や各タイトルが決まるシーズン最終盤になって、三笘も注目される一人に躍り出た。

関連記事一覧