本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • 一般スポーツ
  • HOME
  • 記事
  • 一般スポーツ
箱根駅伝2023の往路Vは“3冠”を狙う駒大。2位は30秒差の中央大で前大会覇者の青学大は2分03秒差の3位から逆転を狙う

箱根駅伝での連覇を狙う青学大は「1分半の危険水域」超えた2分03秒差の3位...

 第99回箱根駅伝の往路が2日、大手町~神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場のコースで行われ、駒大が19年ぶり4度目のV、30秒差で中央大...

2023.01.03

補欠登録の東京国際大の“最強留学生”イェゴン・ヴィンセントは出場してくるのか(写真・アフロ)

明日号砲!箱根駅伝にサプライズは起きるのか…青学大、駒大の2強対決に“待...

 いよいよ明日、第99回箱根駅伝の号砲が鳴る。連覇を狙う青学大と出雲駅伝、全日本大学駅伝と“2冠”駒大との2強対決に注目が集まっ...

2023.01.01

駒大は「区間エントリー」では補欠にした”隠し球”スーパールーキー佐藤圭汰の起用がポイントになりそう(写真:SportsPressJP/アフロ)

箱根駅伝…青学大対駒大の“2強対決”を「区間エントリー」から大胆予想して...

 第99回箱根駅伝の区間エントリーが29日に行われ、選手たちの緊張感も高まってきた。今大会の優勝候補は、前大会で10時間43分4...

2022.12.30

順大の 四釜峻佑(左)と中央大の阿部陽樹(写真右)が5区にエントリーされれば箱根駅伝“山の神”の有力候補(写真:SportsPressJP/アフロ)

今日箱根駅伝の区間エントリー発表…4代目「山の神」は降臨するのか?

年始を彩る風物詩「箱根駅伝」の区間エントリーが今日29日に発表される。注目は箱根の厳しい勾配を駆け抜ける5区の“山上り”だ。過去...

2022.12.29

2区を走った駒大のスーパールーキー佐藤圭汰が区間新の走りで2位に浮上(Photo by SportsPressJP/AFLO)

全日本大学駅伝から見えた箱根駅伝の行方…独走V駒大に死角はあるのか?

全日本大学駅伝(6日・熱田神宮西門前~伊勢神宮内宮宇治橋前)は10月の出雲駅伝で大会新Vを飾った駒大が異次元のスピードで駆け抜け...

2022.11.07

箱根駅伝予選会で力走する立大の林虎大朗(中央)。チームは本戦復帰を果たした(写真・日刊スポーツ/アフロ)

箱根駅伝予選会に新しい時代の流れ…神奈川大と中央学大が予選落ち波乱の中...

  本戦出場の10枠を巡り天国と地獄をわける箱根駅伝予選会が15日、東京都立川市内で43校が参加して行われ、神奈川大と中央学大が...

2022.10.16

出雲駅伝は駒大が完勝。箱根駅伝で骨折したアンカーの鈴木芽吹が復活の区間賞(写真:SportsPressJP/アフロ)

“鬼門”出雲駅伝の完勝理由を検証…9年ぶり4度目Vの駒大は全日本大学駅伝&...

   大混戦が予想されていた10日の出雲駅伝。 終わってみれば駒大の〝完勝〟だった。1区花尾恭輔(3年)が2位でスタートを切ると...

2022.10.11

箱根駅伝の100回記念大会では全国の大学に門戸が開かれることになった(資料写真・日刊スポーツ/アフロ)

箱根駅伝予選会の「全国化」で何がどう変わる?…甘くない現実と大いなる可...

  関東学生陸上競技連盟が第100回東京箱根間往復大学駅伝(2024年1月2日、3日)の予選会に、全国の大学が参加可能となったと...

2022.07.02

4日間で3種目5レースに挑戦した田中希実は最後の5000mでは圧巻のラストスパートを見せてV(写真:西村尚己/アフロスポーツ)

なぜ田中希実は4日間で3種目5レース出場の過酷な戦いに挑んだのか…2種目切...

  日本陸上競技選手権(9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)で今年もトラックを一番多く駆け回ったのが田中希実(22、豊田...

2022.06.14

ヴィッセル神戸の永井スポーツディレクター(左)とロティーナ新監督(右)(写真提供・ヴィッセル神戸)

神戸のロティーナ新監督就任会見に出席した永井秀樹SDに感じた違和感…「質...

開幕から9試合連続未勝利と、クラブワースト記録を更新する不振に陥っているヴィッセル神戸は8日、本拠地のノエビアスタジアム神戸内で...

2022.04.09

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 

アクセスランキング

井上尚弥がリング上からファンん「誰が衰えているって?」と問いかける(写真・山口裕朗)
アフマダリエフは会見拒否…なぜ井上尚弥は「倒したくても我慢」を貫きコンプリートな判定勝利で1万600...
井上尚弥がアフマダリエフをシャットアウトした(写真・山口裕朗)
【映像】これが井上尚弥がアフマダリエフ戦のコンプリート判定勝利だ!
リングサイドで見守る大橋会長が抱いていた懸念(写真・山口裕朗)
まさか?異変?井上尚弥vsアフマダリエフ戦の裏で大橋会長を“ビビらせた”2つの不安…「足がつったんじ...
一夜明け会見の井上尚弥。フルラウンド戦ったとは思えない(写真・山口裕朗)
井上尚弥がアフマダリエフ戦の舞台裏を激白…「誰が衰えているって?」発言の“本当の意味”とクロフォード...
那須川天心と井上拓真の超ビッグカードが11月に実現へ(写真・山口裕朗)
急転!那須川天心vs井上拓真のWBC世界バンタム級王座決定戦が11月に実現へ…ファン垂涎の超ビッグカ...

あのニュースを深堀り

  • 井上尚弥とアフマダリエフが公式会見でツーショット(写真・山口裕朗)

    「頑丈で動かないが気持ちの強い選手じゃない」井上尚弥が迎え討つ最強挑...

    2025.09.13

  • レッドブル角田裕毅の来季F1に居場所がなくなる懸念(写真・Getty Images / Red Bull Content Pool)

    角田裕毅にWショック!来季の移籍先候補だったアルピーヌが19歳のダンに関...

    2025.09.13

  • 就任1年目の阪神・藤川監督の歓喜の瞬間が刻一刻と近づいている(写真:Imagn/ロイター/アフロ)

    「阪神がCSで勝率5割を切ったチームに負けたらリーグ優勝の意義や価値はど...

    2025.08.26

話題の議論

  • 「特等席は295万円」大谷翔平をヤジってハイタッチ“洗礼”を受けたパ軍ファンが一部始終...

    2025.08.27

  • 欠けていた論点…相次ぐリング事故を受けて那須川天心が訴えた「ボクシングを考えている...

    2025.08.24

  • 「監督が負け惜しみを言っている限り最下位を脱せない」ヤクルト高津監督が阪神“サトテ...

    2025.07.14

特集記事

  • 9.14名古屋で井上尚弥に挑むアフマダリエフが米メディアに本音を明かす(写真・山口裕朗)
    格闘技

    「井上尚弥は怪物なんかじゃない」「一発のパンチで終わるかも」9.14名古屋決戦を前にアフマダ...

    2025.09.10

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月
大谷はフィリーズ戦で5回をノーヒットノーランに抑えるも不可解な交代を告げられチームはまさかの逆転負け
格闘技

【映像】大谷翔平がロバーツ監督に事実上の続投を志願した問題シ...

井上尚弥に敗れたアフマダリエフが当日の運営進行にクレームをつける苦しい言い訳(写真・山口裕朗)
格闘技

見苦しいぞ!「ウォーミングアップの時間が足りずに力を発揮でき...

リングサイドで見守る大橋会長が抱いていた懸念(写真・山口裕朗)
格闘技

まさか?異変?井上尚弥vsアフマダリエフ戦の裏で大橋会長を“ビビ...

一夜明け会見の井上尚弥。フルラウンド戦ったとは思えない(写真・山口裕朗)
格闘技

井上尚弥がアフマダリエフ戦の舞台裏を激白…「誰が衰えているって...

アクシデントが続いた男子マラソンで日本勢は近藤亮太の11位が最高と惨敗(写真:西村尚己/アフロスポーツ)
五輪スポーツ

世界のマラソントップランナーが集まらない不人気“世陸”で入賞に...

WBO王座から陥落した武居は号泣した(写真・山口裕朗)
格闘技

「まだ現実を受け入れられない」武居由樹が号泣TKO負けでWBO王座...

井上尚弥がリング上からファンん「誰が衰えているって?」と問いかける(写真・山口裕朗)
格闘技

アフマダリエフは会見拒否…なぜ井上尚弥は「倒したくても我慢」を...

井上尚弥がボディブローでアフマダリエフをえぐる(写真・山口裕朗)
格闘技

「ボクシングの最高傑作を披露」「すべてにおいて完全にアフマダ...

井上尚弥がアフマダリエフをシャットアウトした(写真・山口裕朗)
格闘技

【映像】これが井上尚弥がアフマダリエフ戦のコンプリート判定勝...

五輪スポーツ

「準備不足だったとしか言いようがない」世陸100mでサニブラウン...

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • ゴルフ
  • サッカー
  • テニス
  • モータースポーツ
  • ラグビー
  • 一般スポーツ
  • 五輪スポーツ
  • 格闘技
  • 競馬
  • 野球
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
  • RONSPOとは?
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • 企業情報

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

Copyright © 2025 株式会社スポーツタイムズ通信社. All Rights Reserved.