• HOME
  • 記事
  • 野球
  • こんなことってある?!7点差をひっくり返して阪神に勝利した横浜DeNA筒香の決勝アーチの裏に何があったのか?
メジャーから古巣復帰した筒香が決勝アーチ
メジャーから古巣復帰した筒香が決勝アーチ

こんなことってある?!7点差をひっくり返して阪神に勝利した横浜DeNA筒香の決勝アーチの裏に何があったのか?

 横浜DeNAが11日、横浜スタジアムで行われた阪神戦に7点差をひっくり返して11―9で勝利した。8回に阪神のWストッパーの1人である岩崎優(32)から、まず蝦名達夫(26)の同点1号2ランで追いつくとメジャーから古巣復帰した筒香嘉智(32)が決勝2号ソロを決め、牧秀悟(26)の今季本拠地初本塁打で留めを刺した。チームとしてはミスの目立った試合だったが、それを帳消しにする打線のポテンシャルを見せつけた。

 8回を抑えた山崎康晃の鼓舞に燃える

 

 三浦監督は“風”を感じたという。
「ベンチもスタンドのファンも空気を感じていたと思う」
 最大7点あった点差が2点まで縮まっていた8回だ。
 阪神のWストッパー岩崎から蝦名が起死回生の同点2ランをバックスクリーンに叩き込む。気まぐれが強風を味方につけた一撃である。
「後ろに良いバッターが揃っているので、しっかりとつなぐ意識で打席に入った。ダイヤモンドを回る時に鳥肌が立った」
 興奮が冷めやらぬまま二死になって凱旋帰国した筒香が打席に入ると場内のムードがさらに一変した。その期待で膨らむ“風”をベンチにいた“番長”は敏感に感じとっていたのである。
 初球のストレート、2球目の甘いスライダーと続けて見逃して簡単に追い込まれた。ここまで4タコの2三振。打席には迷いが見えた。
「ストレート、スライダー(の両方)をイメージしていた」
 故・野村克也氏が、攻略の難しい打者の条件に分類していたいわゆるA型、「ストレート待ちの変化球対応」の準備である。
 岩崎―梅野のバッテリーは、外角のボールゾーンの変化球を振らせにきた。だが、それは逆球となってインコースに甘く寄ってきた。失投とも言えるスライダーを筒香は見逃さない。捉えた打球は、浜風に乗って右中間へ。筒香は走り出すと同時に右手を突き出していた。
 マウンド上の岩崎は打球の行方は見ず小さくクビをかしげた。
「たまたま僕があそこの場面で打てましたけど、本当にチーム全員で勝ち取った勝利だと思います」
 蝦名と京田と共にお立ち台に上がった筒香は、そう謙虚に、その打席を振り返った。
 決勝アーチには理由があったという。
「8回を抑えた(山崎)康晃がベンチに帰ってチームを鼓舞した姿を見たとき、非常に心に感じるものがあったんです。こうやって(7点差を)ひっくり返せたのは間違いなくチームの力です」
 三浦監督は勝ちパターンに使う山崎を2点ビハインドの8回にマウンドに送った。山崎は大山への死球などで一死一、二塁のピンチを作ったが、佐藤を4-6-3の併殺に打ち取り、感情を露わにした。
 三浦監督は、4回以降、得点を許さなかったリリーフ陣を称えたが、筒香は、その逆転を信じるチームの執念が自らのバットに乗り移ったというのである。
 メジャーからの凱旋を決断し、ハマスタで約1万人を集めての公開会見、ファームでの試運転を経て、1軍に昇格したのが6日のヤクルト戦。そこで、いきなり逆転3ラン“デビュー”を飾った。その衝撃から4試合目にして、またしてもチームに勝利をもたらす価値ある一発である。

 

関連記事一覧