本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • 野球
  • サッカー
  • 格闘技
  • テニス
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • 五輪スポーツ
  • 公営競技
  • 一般スポーツ
  • テニス
  • HOME
  • 記事
  • テニス
大坂なおみは産休明けの4大大会復帰戦となる豪州OPで1回戦敗退となった(写真・AP/アフロ)

「女王のカムバックは足踏み」「まだ錆びついている」海外メディアは大坂...

 テニスの全豪オープン第2日が15日にメルボルン・パークで行われ、女子シングルス1回戦では産休により戦列を離れていた元世界ランキ...

2024.01.16

“ボールガール事件”のブズコバが名コーチをつけて全豪OPに挑む。地元メディアはダークホースと予想(写真・AP/アフロ)

え!あの“ボールガール事件”のブズコバが全豪OPのダークホースだって?…地...

  昨年の全仏オープンテニスの女子ダブルスで、加藤未唯(29、ザイマックス)組の失格を煽った“ボールガール事件”を起こし、世界中...

2024.01.13

中国オープンでコンビを復活した“ボールガール事件”のマリエ・ブズコバ(右)とサラ・ソリベストルモ(左)が女子ダブルスで優勝。SNSのバッシングに沈静化の動きが…(写真・ロイター/アフロ)

「相変わらず態度の悪い選手だ」“ボールガール事件”のブズコバがソリベス...

 テニスの全仏オープン女子ダブルスで加藤未唯(28、ザイマックス)組の失格を審判に訴えた“ボールガール事件”で、世界中から非難を...

2023.10.10

“ボールガール事件”のブズコバが唯一エントリーしていたシングルスで敗れて全米OPを去る。重傷を負いながらも最後までプレーした(写真・AP/アフロ)

「また勝つためにズルを?」「多くのファンを獲得した」“ボールガール事件...

 テニスの全米オープン女子シングルス3回戦が2日(日本時間3日)、米国ニューヨークで行われ、加藤未唯(28、ザイマックス)組の失...

2023.09.04

“ボールガール事件”で非難されたソリベストルモ(左)がボールを当てた加藤未唯が「悪い」と反論した。右はペアを組んでいたブズコバ(資料写真・AP/アフロ)

「あなたはテニス界の恥だ」“ボールガール事件”でいまだSNSバッシングが止...

  テニスの全米オープンに出場しているサラ・ソリベストルモ(26、スペイン)が29日(日本時間30日)、スペイン語圏のテニス専門...

2023.08.31

“ボールガール事件”のブズコバが全米で女子ダブルスにエントリーせず。米専門メディアにSNSに殺到する非難への苦悩を告白(写真・AP/アフロ)

「悪者になった経験がない私にはつらい」“ボールガール事件”のブズコバが...

 テニスの全米オープンが開幕、加藤未唯(28、ザイマックス)組の失格を審判に訴えた全仏オープン女子ダブルスの“ボールガール事件”...

2023.08.30

“ボールガール事件”で非難されたソリベストルモ(左)がボールを当てた加藤未唯が「悪い」と反論した。右はペアを組んでいたブズコバ(資料写真・AP/アフロ)

「彼女は勝つためにまだ嘘をついている」いまだ非難の声が止まない中で“ボ...

  テニスの全仏オープン女子ダブルスで加藤未唯(28、ザイマックス)組の失格を審判に訴えた“ボールガール事件”で、世界中から非難...

2023.08.15

“ボールガール事件”のブズコバが全米で女子ダブルスにエントリーせず。米専門メディアにSNSに殺到する非難への苦悩を告白(写真・AP/アフロ)

「あなたがした事は絶対に忘れない」“ボールガール事件”ブズコバが全米OP“...

 テニスの全仏オープン女子ダブルスで加藤未唯(28、ザイマックス)組の失格を審判に訴えた“ボールガール事件”で世界中から非難を浴...

2023.08.11

“ボールガール事件”で非難されたソリベストルモ(左)がボールを当てた加藤未唯が「悪い」と反論した。右はペアを組んでいたブズコバ(資料写真・AP/アフロ)

「プロとは呼べない選手の象徴」“ボールガール事件”のブズコバがソリベス...

  テニスの全仏オープン女子ダブルスで加藤未唯(28、ザイマックス)組の失格を審判に訴えた“ボールガール事件”で、世界中から非難...

2023.08.08

ブズコバがSNSのコメント制限措置を取ったが追いつかず(資料写真・AP/アフロ)

「スポーツを汚す人間は直ぐに排除されるべき」“ボールガール事件”余波で...

  テニスの全仏オープン女子ダブルスで加藤未唯(28、ザイマックス)組の失格を審判に訴えた“ボールガール事件”で、世界中から非難...

2023.08.03

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 

アクセスランキング

なぜ佐々木朗希はリリーフで復活を遂げることができたのか(写真:Creative 2/アフロ)
「君は殺気を帯びた表情をしている」なぜ佐々木朗希はリリーフで復活できたのか…9月4、5、6日のアリゾ...
なぜかロバーツ監督はブルペンの救世主である佐々木朗希をクローザーと呼ぶことを拒んだ(写真・AP/アフロ)
【映像】これが佐々木朗希のNLDSでのメジャー初セーブのすべてだ!
大谷翔平がPOS初登板となるフィリーズ戦で6回9奪三振3失点の圧巻投球(写真・AP/アフロ)
不発“2三振”に終わった“56発男”シュワーバーが大谷翔平を語る「早いカウントで捉えねば」「佐々木は...
なぜかロバーツ監督はブルペンの救世主である佐々木朗希をクローザーと呼ぶことを拒んだ(写真・AP/アフロ)
身内からもロバーツ監督に不満?!「準備が遅かったのでどうなるか予想がつかなかった」大谷翔平が時間を稼...
メジャーが今オフ狙うのは西武の今井達也(中)、ヤクルトの村上宗隆(右)、巨人の岡本和真(左)の3人だ
メジャーが狙う3人の”お値段”!スカウト20人集結の西武・今井達也に約297...

あのニュースを深堀り

  • 5回に大飛球を好守したコールのプレーに大谷は思わずバンザイも(写真:Imagn/ロイター/アフロ)

    「まるでピエロ。ロバーツ監督は自分が何をしたかわかっているのか?」5回...

    2025.09.18

  • アクシデントが続いた男子マラソンで日本勢は近藤亮太の11位が最高と惨敗(写真:西村尚己/アフロスポーツ)

    世界のマラソントップランナーが集まらない不人気“世陸”で入賞に届かなか...

    2025.09.16

  • 井上尚弥がリング上からファンん「誰が衰えているって?」と問いかける(写真・山口裕朗)

    アフマダリエフは会見拒否…なぜ井上尚弥は「倒したくても我慢」を貫きコン...

    2025.09.15

話題の議論

  • 「特等席は295万円」大谷翔平をヤジってハイタッチ“洗礼”を受けたパ軍ファンが一部始終...

    2025.08.27

  • 欠けていた論点…相次ぐリング事故を受けて那須川天心が訴えた「ボクシングを考えている...

    2025.08.24

  • 「監督が負け惜しみを言っている限り最下位を脱せない」ヤクルト高津監督が阪神“サトテ...

    2025.07.14

特集記事

  • 井上尚弥はアフマダリエフの攻撃を完璧に封じた(写真・山口裕朗)
    格闘技

    井上尚弥に敗れたアフマダリエフの「ウォーミングアップの時間が足りなかった」の見苦しい“抗議...

    2025.09.18

月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月
シンガポールGPで12位の角田裕毅をメキース代表はまだ見放してはいない?!(写真・Getty Images / Red Bull Content Pool)
モータースポーツ

もうダメか?角田裕毅をメキース代表は見放していないが重鎮はハ...

なぜ佐々木朗希はリリーフで復活を遂げることができたのか(写真:Creative 2/アフロ)
野球

「君は殺気を帯びた表情をしている」なぜ佐々木朗希はリリーフで...

なぜかロバーツ監督はブルペンの救世主である佐々木朗希をクローザーと呼ぶことを拒んだ(写真・AP/アフロ)
野球

なぜだ?「バカバカしい。ロウキが守護神だ」ロバーツ監督が佐々...

大谷翔平がPOS初登板となるフィリーズ戦で6回9奪三振3失点の圧巻投球(写真・AP/アフロ)
野球

不発“2三振”に終わった“56発男”シュワーバーが大谷翔平を語る「早...

なぜかロバーツ監督はブルペンの救世主である佐々木朗希をクローザーと呼ぶことを拒んだ(写真・AP/アフロ)
野球

身内からもロバーツ監督に不満?!「準備が遅かったのでどうなる...

レッドブルの角田裕毅はシンガポールGPで12位に終わり入賞果たせず(写真・Getty Images / Red Bull Content Pool)
モータースポーツ

「人生で最悪のスタートだった」12位“撃沈”角田裕毅が出遅れを猛...

なぜかロバーツ監督はブルペンの救世主である佐々木朗希をクローザーと呼ぶことを拒んだ(写真・AP/アフロ)
野球

【映像】これが佐々木朗希のNLDSでのメジャー初セーブのすべ...

大谷翔平がPOS初登板となるフィリーズ戦で6回9奪三振3失点の圧巻投球(写真・AP/アフロ)
野球

【映像】大谷翔平が“56発男斬り”でメジャー8年目にして歴史的1勝!

大谷は前回の登板で56発男封じに布石を打っていた(写真・AP/アフロ)
野球

大谷翔平はフィリーズ“56発男”シュワーバー封じの布石を打ってい...

2年前のWBC決勝の再現のような大谷のリリーフ起用の可能性をロバーツ監督は否定しなかった(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
野球

あるぞ!大谷翔平のWBC決勝のような劇的大勝負限定のリリーフ登板...

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • ゴルフ
  • サッカー
  • テニス
  • モータースポーツ
  • ラグビー
  • 一般スポーツ
  • 五輪スポーツ
  • 格闘技
  • 競馬
  • 野球
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
  • RONSPOとは?
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • 企業情報

本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」

Copyright © 2025 株式会社スポーツタイムズ通信社. All Rights Reserved.